キャンパスレポート

キャンパスレポート #3 - 2015年2月

余寒の如月

後期の授業が1月に終わり、津田塾大学では春休みが始まりました。学生は、帰省したり、旅行に行ったりと予定はさまざまです。期末試験で活気づいていた小平キャンパスも、2月にはどこか寂しさを感じます。今回は休暇中のキャンパスをご紹介します。

キャンパスに遊びにやってきたメジロ。

 


・・・


 

キャンパスのようす

7号館ラウンジ

7号館階段

授業は終わったといっても、レポートの提出や事務手続きなどでキャンパスに訪れる学生もいます。そんな学生にとって嬉しいのは、お昼に大学生協のお店が開かれていることでしょう。ここではおにぎりやサンドウイッチなどの軽食やお菓子、書籍、日用品を購入できるほか、旅行の申し込みもできます。


生協は学生の味方。休暇中はお昼のみ営業しています。

 

開館時間に変更はありますが、津田塾大学では休暇中も和書・洋書とともに幅広い本を読める「星野あい記念図書館」や、映画やドキュメンタリーなどを観ながら語学を学習できる「AVライブラリー」を利用することができます。



星野あい記念図書館は1954年に丹下健三氏の設計により建築。

日差しの入る場所でゆっくりと読書もいいですね。

AVライブラリーは5号館の1階にあります。

個別ブースで鑑賞できます。

帰り際に図書館によって本を借りて行く学生も多いようです。休暇を利用して、少し難しい本に挑戦するのもよいかもしれませんね。AVライブラリーでは語学学習の参考書も借りることができるので、留学を予定する学生が利用しているところをよく見かけます。

 

・・・
 

入学試験

春休みで一息つく大学生とは対照的に、一般入学試験が2月に行われます。大学の独自の問題で行われるA方式では5日に国際関係学科、6日に英文学科、7日に数学科と情報科学科の試験がありました。そして、センター試験を併用するB方式の試験は全学科28日に行われました。

4年前の自分の受験日を思い出します。

緊張感漂います。

合格発表の掲示板です。中には合格に泣いて喜ぶ受験生も。

 受験生のみなさんは力を発揮できましたか。現在ではインターネット上での合格発表も行っていますが、変わらずにキャンパス内で掲示もしています。足を運んだキャンパスで自分の番号を見つけられた時は、喜びもひとしおです。桜の咲く4月に、新入生として再び門をくぐられるのをお待ちしています。
 
 


・・・ 


キャンパスの梅林

グラウンドの脇には梅林が広がっています。寒い季節がまだ続きますが、ひとあし早い春の訪れを感じることができますね。
今年は卒業生より寄贈された新しい梅の木が植樹されました。

トラックで梅の木が運ばれてきました。業者の方々によって支えられながら慎重に植えられます。
これから、どんどんとたくましくなるのでしょう。



初旬にはつぼみがまだありましたが、月末になると多くの梅の木が満開になりました。
青空に淡紅梅が映えます。


 
メジロもお花見にやってきました。蜜を食べにやって来たのでしょうか。

 


・・・



 静かになった教室では、新学期に再び学生がやってくるのを待っています。


3月のキャンパスレポートでは、津田塾大学を卒業し、社会へと羽ばたいていく学生たちの姿をお届けします。ではまた3月にお会いしましょう。