キャンパスレポート
キャンパスレポート #6 - 2015年5月
風薫る五月
1876年に気象庁が観測を始めてから、過去最多となる19回の夏日を観測した今年の5月。梅雨を目前に、すがすがしい五月晴れの日々が続きました。賑やかだった4月から一転、落ち着きを取り戻した5月の小平キャンパスの様子をお届けします。
晴天の中庭
お昼休みの中庭は津田塾生の憩いの場。ベンチに座って友人とおしゃべりしたり、芝生の上でお昼を食べたり。この日は初夏の日差しが降り注ぐ中、ピクニックが開かれていました。
高校生の大学見学
4月に新学期が始まってから、はや2か月がたちました。津田塾では次の春に向けて、もうすでに準備が始まっています。5月25日には高校生の大学見学が行われ、大学の授業や学生食堂を体験しました。また、キャンパスツアーでは在校生の案内の下、夏制服に身を包んだ高校生がキャンパス内を巡り歩きました。
・ ・ ・
4月には緊張した面持ちだった新入生も、5月になり新しい先生、友人や授業に慣れてきた頃でしょう。けれども、津田塾にはまだまだ、あまり知られてない取り組みや風景がたくさんあります。
難民高等教育事業に参加
5月26日、津田塾大学とUNHCR駐日事務所は難民高等教育事業に関する協定を結びました。これは国内の大学では4校目、女子大学では初めての参加です。協定により、津田塾では2016年4月からUNHCRが推薦する難民の女性を毎年1名正規奨学生として受け入れます。
キャンパス再発見
毎日の学生生活の中では意識しないような見慣れた光景も、カメラのレンズを通して見ると、たくさんの「再発見」が待っています。そんなキャンパスの新たな表情をご紹介しましょう。
高い場所から見下ろすと、本館と食堂の間の道は綺麗なパターン状にレンガ舗装されていることに気づきます。
7号館の2階、角に位置するこの教室は壁がすべてガラス張りです。ガラスの向こう側から、緑を透かして光が差し込みます。
教員研究室がある1号館。2階と3階の窓に色鮮やかなステンドグラスがはめ込まれています。
トワイライトアワーの本館ハーツホン・ホール。まるで異国に紛れこんだかと錯覚しそうなほど、幻想的な雰囲気に包まれます。
それでは、6月のキャンパスレポートもお楽しみに。